IT業界では特に、フリーランス案件が増えています。得られる報酬も、会社員より高額のものがあり、魅力に感じる人も多いようです。まずは、フリーランスと会社勤めの違いを理解して、自分に向いている働き方を選択するとよいかもしれません。
フリーランスと会社勤めでは、契約形態や所属先が異なります。会社員は、勤務している企業と直接雇用契約を結んでおり、所属先も働いている企業になります。フリーランスは、個人事業主となり、所属先はありません。企業と業務委託契約などを結んで働き、仕事ごとに契約して働く形式となるのが一般的です。
このことは収入にも影響します。安定した給料が得られる会社員と違い、フリーランスは収入が安定しにくくなるデメリットがあります。
会社勤めをしている人は、仕事に関する希望は出せるものの、業務の指示は会社側が行うため、基本的に仕事を選ぶことはできません。一方、フリーランスは、どの案件を受けるかを自分で選ぶことができます。会社勤めの方のように、定期的に研修の機会が設けられるわけではありませんが、スキルアップを目指して仕事を調整できるのがフリーランスの特権といえるでしょう。
フリーランスは仕事を自由に選べる立場にあるので、会社勤めの方よりもライフワークバランスを取りやすいとされています。ですが、オン・オフの切り替えがむずかしくなり、プライベートを確保できない方もいるようです。フリーランスは、仕事と生活のバランスを自分で管理しなければならず、税務申告などの事務作業も必要です。